もあみみ便り

獣医師ヒーラー れお奈のブログです。障がいも不登校も、ど〜〜んとこい!

実験、継続中につき

リケジョ(理系女子)なのです、一応。数字や統計は苦手ですが。

 

最近は人や生き物のエネルギー的なことをリアルに理解し始めたので、いろんなところで実験中です。

 

この私がいう「実験」は、「やってみること」の意味にほぼ等しい。それに、複数回やってみる、時や場所など条件を変えてやってみる、ことが一応、加わってます。そしてもちろん、実験はしっぱなしです(笑)。「ふむふむ」と自分が納得して、『完』(n=いくつなんて当然やらない)。

 

さて最近の実験ですが、”犬や子どもがいかに身近な大人のもつ(発する)エネルギーの影響をうけるのか”、というものです。

 

真面目でしょ?
なんかちょっと難しそうに思われるかもですが、なんてことはありません。私自身の気持ち、意識、状態(こうしたものも「オーラ」と言われるものを作る要素です)で、彼らがどんな状態になるのか、影響を与えているのかどうかを、観察するのです。

 

 

まず子ども達ですが、私は仕事上多くの子ども達と接します。そこで、上のような意識をひとつ、頭に置いて仕事に励んでいるのです。

 

プリントがうまくいかない、お直しばっかりでもう泣きたいって生徒さんが現れると、すぐにそのお子さんの付近の空気感がかわります。さぁ、ここで、私の出番。

 

「どうしよう」「おろおろ」「心配」などの状態に、私自身までも身を染めるのではなく、逆に、まずひとつ深呼吸をしたのちに「だいじょうぶ」「あなたならできる」「おちつく」という意識状態でその子のそばに寄り添ってみます。

 

すると、

「だいじょうぶ?」というわずかな声かけでも、なんかちょっと、子ども達が落ち着くのがわかります。

そして早めのこの私の対処は、教室内に似たような雰囲気が伝染していくのを、防いでくれるようです。もし私が一緒にテンパったら、間違いなく、どんどん教室もざわついていくのです。

 

犬ではまた顕著な結果がみられています。とくに我が家は今、老齢の先住犬一匹に、元気玉を始終たべたてるような子犬が一匹。ちょっとユニークな状況ですから、実験のしがいがあるってものです。

 

これまたはっきりとした観察結果が得られているのですが、ちょっと書き出すと長くなっちゃいそう。

また、次にご報告しますね♫(ついでに、なんとかその様子を動画に残せないか、トライ中)