Nothing more, Nothing less, only.....
「さみ〜〜」
といって、両肩を抱きながら息子が起きてきます。
息子よ、ひとまず、服を着なさい。
季節はそろそろ冬本番でしょうか。
絶賛不登校中の元気な息子、驚異的なタンクトップ生活もやっとこさ終わりを迎えるようです。
次男を学校に送り届けたあと、ときどき立ち寄る公園。
今日は紫色とか青色とか、へぇ〜〜っていうようなかわいい色の実たちを、発見しました。
赤い実は目立ちやすいし、お飾りにもよく使われますが。
こういう、誰にも気づかれなさそうなところにある、自然の宝物を見つけた瞬間。
ぞわぞわっと心が震えて、それから、あたたかいものが、こみ上げます。
さてやっとタイトルの話題。
また近頃、よくルイ・アームストロングの曲をきいてます。
とくに今いいなぁと思うのが、"We have all the time in the world"。
"Nothing more
Nothing less
Only Love "
うん、サイコー。
朝いちがおすすめです。
今日1日のこと、考え事や心配や計画に押しつぶされそうになる、その前に。
そしてまだ苛立ちを隠しきれない、わが家の保護猫にも、きっと?
今日もあなたに、幸あれ。