もあみみ便り

獣医師ヒーラー れお奈のブログです。障がいも不登校も、ど〜〜んとこい!

リスタート(1)

今日、千葉はおかしなお天気でした。

 

雲はちらほらあるけど、よく晴れている空、ちょうどお昼ドキのことです。

気持ちよく、鳥のさえずりなどききながら、久しぶりにお外ランチをしようとしていた、その時。

 

南の方からもやもやっとした灰色雲のカタマリが、ゆっくり近づいてきたかと思うと、急に、ピカピカ!ゴロゴロ!ときました。ざわざわ、っとゆれる草木。それから、あっ、という間に、ボタボタボタッと大雨がふってきたのです。わぁっ!と、あわててみんなで家にかけこみました。

 

「あ~~パンが!」 「ママのケータイ!」 

  「まずはなおぽんだ!」 「マロン!!(こっちへ~~)」

 

大声が飛びあう、ひととき。

ふ~~っ。

びっくりの速さで、雨って降ってくるのですね。そしてほんの1、2時間で、何事もなかったかのように、晴れています。

 

f:id:leona_moana:20200530153537j:plain

 

さて、来週から、いよいよ我が家の子どもたちも学校へ通い始めるわけですが、この3ヶ月近いステイホーム期間、私はまた、新しい人生の経験をしていました。

今日は、とにもかくにも『再スタート』の流れを世の中にみつつ、私もちょっとした(個人的な)リスタートで、それを書くことにしたのです。

 

新しい人生経験、なんてまた大げさな・・、または、そんなん毎日さ、、、いろんな見方がおありでしょうが、実際、これは私という一人の人間にとっては、かなり大きな人生の節目となるものなのです。でも決して、真新しい、というわけでも、ないかも。

 

たとえば、私、かつてこんな経験をしていました。

 

ある日のこと。

 

私は庭で、洗濯物を干していました。ちょうど今くらいの初夏で、部屋の中には、マロンの半分くらいの体をいっぱいに反らせては必死に生きている、小さきなおぽんが、ついに(笑)寝ています。つかの間の、安息タイム。

ぼんやりと、ほし竿に何かをかけている、私。

その時、ふっと。

本当に、ふっと。

 

私は、「愛」に、包まれました。

 

あぁ、コトバってむずかしい。ここでいう「愛」は、恋愛によく使われるような、ちまたでよく聞き慣れたものとは、すこし、違うのです。

まるで、あえて言うなら、「慈愛」に近いような、ただ、ただ、私の胸といわず頭ってわけでもなく、全身が、何か大きな、大きなものに、フワーーーッと、包み込まれたようでした。

まわりの全てに、抱かれたような、気がしました。

 

 

私は、ななめ上の空をみ上げました。

形のない雲と、青い空を、みました。

空気が、ありました。

 

その全てが、とっても、とっても、いとおしく慈しむべき存在なのだと、そして、

 

「「バチ」なんて存在しないんだ、神様は、バチなんて与えないんだ」

 

という、(訳わからないでしょう?唐突で。でも、この頃の私は、私が何か過去に悪いことをしたから、バチが当たってなおぽんが障害を持ったのだ、とか、そんな考えに、すこし、とりつかれていたのです)

そんな思いが、ただ、私を、満たしました。

 

それは、とても、言葉にしてお伝えするのは難しい、本当に言語化のできない実感であり、体験でした。

 

 

風も、いとおしい。

チョウチョも、いとおしい。

下に転がる、石ですらも、いとおしい。

 

すべてが、私も、含めて、すべてが、いとおしいもの。

 

ふふ、ちなみに無宗教です、わたし。

 

でももし、神様という存在がいるならば、それは、ただただひたすらに優しく、大きく、あたたかく、私たちがとらえきれないほど大きな愛で見守っているんだ、

すべてを包むように、見守っているんだ。 ・・・そういうことなんだ。

 

 

そんなことを、体で実感した、2011年頃(たぶん)の、ある一日の、ことでした。

 

(つづく)

ハッピーへ捧ぐ

ハッピーへ

 

 

トマト、パプリカ、グレープ、マロン、そして、あなたが、アーティ。

あなたの兄弟は、みんなで5匹いたの。

 

あなたのお母さん、モアナが、ヒィーーンって鳴いては、1時間おきくらいに、あなたたたちが世の中に出てきました。

小さいけど大きい、黒いイモ虫のようなあなたたちに、私は、リボンをつけていきました。

 

赤は「トマト」。黄色、「パプリカ」。紫が「グレープ」。

 

トマトから始めたので、なんとなく、お野菜とか果物が、あなたたちのお名前になっていきました。

でも、緑色のリボンになって、困っちゃった。

だって、緑のお野菜って、ほうれん草、レタス、ピーマン、白菜・・。

どれも、お名前にするには、あんまり、ピンとこなかったんだもの。

 

そんな時ふと、「アーティチョーク」が浮かびました。

 

あの頃はまだ、アメリカで暮らしたちょっと後くらいだったから(あっちでは「アーティチョーク」ってお野菜がよく売られていたのね)。

オシャレかな、なんて思って、あなたをアーティチョーク、って名付けたんだよ。

 

 

 

はじめあなたは、私たちの家族になる予定でした。

だって私は、女の子が、ほしたかったの。大好きな、モアナ母さんのような、女の子を。

 

 

まず2匹の女の子のうち、トマトがすぐに、新しいご家族を決めて、それからグレープやパプリカも、次々と、家を出ていきました。

 

あなたは、覚えていないでしょうけれど、お母さんモアナと、もらい手がなかなか決まらないマロンと、そして人間の赤ちゃんと一緒に、

小さな千葉の借家でギュウギュウと、一緒にすごしたんだよ。しばらくの間。でもそう、今から思えば本当に、短い間だったけど。

 

 

兄弟犬マロンは、いつでも、新しい家族の元へ、行くつもりだったの。

何度か、素敵なおうちが決まりかけたんだけど、でも不思議なことに、決まった後に、キャンセルされてしまうのです。

相手の方に、どうしても、しかたのない理由ができて、なくなく、行く前にキャンセルされてしまう。

そんなことが、2回くらい、続いたかな。。

 

”これは、マロンが、うちの子になるってことかなぁ・・?でも3頭のスタンダードプードルは、ちょっと・・きついかなぁ。。”

そんなことを思ってた矢先、あなたは、すっと新しいご家族を見つけました。

それも、とびっきりの、あたたかい、ステキなご家族を。

 

 

あってすぐに、あなたはお姉ちゃんやお父さん、お母さんと意気投合して、

「わたしの家族!」

と、言わんばかり。

 

なんてあっさり・・・って、少し、さびしいくらいでしたよ。

すごく自然に、すごく決まりきったことのように、あなたは私たちの元を、去っていきました。

 

 

そしてあなたは、「ハッピー」っていう、とってもパワフルな、幸せの名前をもらったのね。

 

 

 

それからのことは、残念ながら私はあんまり知らないけれど。

でも、毎年お父さんが、あなたの写真や名前が入ったおハガキで、家族みんなで幸せそうな様子を、伝えてくれました。

 

それはとっても、とっても、とっても、うれしいお知らせでした。

 

見た目はマロンとよく似た、でもどこかモアナのような、あなた。

「ハッピー」として、ご家族にこの上なく愛されながら、生きている、あなた。

そしてここ数年は、病気と闘いながらも、でも、いつも、やさしいご家族と一緒に歩んでいる、あなたを。

応援していました。心から、応援していました。家族みんなで、あなたを支えているらしい様子が、よくわかりました。

 

そしてあなたが今、一つの新しい旅立ちをして、私は、目が涙でぼやけちゃうんだけど、昔の写真をみたり、しています。

f:id:leona_moana:20200518223405j:plain

モコモコの小さな黒い子犬たち。

その中にごちゃごちゃと混じった幼い、私の最初の息子(人間)。

 

 

私があなたのほとんどの人生(犬生)を知らないように、あなたも、私たちがあれからどんなことを経験したか、知らないよね。

 

我が家にもう一人、人間の息子ができて、あなたの兄弟犬マロンは、3人兄弟になったの。

あなたと同じね。でもこちらの弟は、体に障害があって、マロンはなかなか一緒に散歩に行けないってところが、ちょっとあなたとちがうところ。

 

 

ガラッと私たち家族の生活を変えた、その子の誕生なのだけど、それより前の私が、どれだけ、たくさんの情熱をあなたたちやモアナに捧げていたか、思い出させてくれました。
私にとっての『夢』が、かなえられている日々でした。


3度の飯よりも動物、とりわけ犬、ってくらいの私が、どれだけ、あなたたちとの生活を楽しんでいたことでしょう。写真から、次々に、よみがえります。

 

 

何よりも私が心を奪われたのは、あなたたちと、まだ1歳ほどの私の息子が織りなす、ユニークでかけがえのない日々模様です。

ドッグフードやおやつを食べたり食べられたり、息子があなたたちにドーンとよっかかってはいつしかじゃれあってたり。

 

ヒトとイヌっていう、ちがう種類の生き物が、しかもその幼子たちが、なんて垣根のない、なんて自然な美しい関係を築くんだろう、って。もう、たまらないほど、みんなが愛おしくって、もう気が狂いそうなほど、目に、頭に、心に、その風景を焼き付けたくて、一生懸命、あなたたちを見つめ続けたものです。

 

今は、ごくごく自然に、別のことで、私の頭はいっぱいです。

でもあの頃の私は、あなたたち(種族)に関わるコトに、自分の人生のほとんど全てをかけるつもりだったな。

 

こうやって、懐かしいあのひと時代を、あなたの旅立ちとともに思い出させてもらったのです。

人間の息子と、犬の息子と、新たな人間の息子の誕生と。私の家族がたどってきた道を、丁寧にゆっくりと振り返る時間を、くれました。

 

 

本当に、ありがとう。

 

 

 

 

あなたに、心から、祈りを捧げます。

あなたを愛し、これからも愛し続ける優しいご家族に、心より、感謝を捧げます。

 

 

また、あいましょう。

できることから、ちょっとずつ


歩く黒いランドセル。

 

ほんの数ヶ月なのに、ちょっとなつかしい光景とすれ違い、

「あれ?学校?」

って思いました。

 

よく見ると、肩あてを一生懸命ずりあげながら、ランドセルを背負って歩く、小さな男の子がいました。男の子の横には、ちょっとだけ大きなお姉ちゃん、そのそばに、そっとお父さんとお母さんも。みんなで、ゆっくり歩いています。

 

 

きっと、あの小さな男の子は新1年生なんだろうな。登校日なのかな、それとも、学校に行く、練習をしているのかな。お天気いいから、家族みんなで。

 

 

昨日、今日と、千葉はとてもいいお天気でした。おとといの雷ゴロゴロ、稲妻ピッカピカが、うそみたいです。久しぶりの外出の帰り道、こんなほほえましい一コマを見て、幸せをもらいました。

 

 

子ども達の「学校」「教育」が、いま、大きな大きなとばっちりをうけています。早く、あの男の子が学校に通えるようになって、ともだち100人作れるかな~って、運動会や遠足や、その他いろんなことが、できるようになるといいなぁ・・、って思います。

 

f:id:leona_moana:20200508173922j:image

 

でも、その一方で、私の心でこんな声も聞こえる。

 

前と「おんなじ」に戻るのって、そんなにいいことかなぁ・・?

 


f:id:leona_moana:20200508174923j:image

 

ホントは一人一人、得意なことも苦手なこともあるけれど、おんなじスピードでおんなじコトが、できなきゃいけない。

 

ホントは、頭の良さや知識の量だけじゃ、人は生きていけないのに、その面ばかりが社会で「いいコト」にされてる。

 

ホントは、勉強したくってたまらないのに、障害が重いだけでそのチャンスももらえない。

 

ホントは、ホントは、ホントは。。。。

(もちろんこの「ホント」は、私っていう一人の人間の思うだけの「ホント」なんですけどね)

 

 

私たち大人は、自分たちが通ってきたのとおんなじ道を、あんまり守ろうとしちゃぁ、いけないんじゃないかな。

 

どんな分野にもきっと、これって、必要なの?とか、なんか違う、って、心が感じることが、たっくさんあったのに、私たちは大人になりながら、そんなもんだ、我慢我慢といってスルーしてきました。

 

 

でも、今ってもしかすると、地球規模で変化、変貌の風が吹き荒れていて、とんでもない『時』にいるのです。悲観したり「よくわかんないね〜」っていうだけじゃなく、これはもう、たくさんリアルな夢を見て、たくさん、ワックワクする未来を描いてみるべき、時なんじゃないかと思うのです。

 

そして、こっちの方がよりいいんじゃない?って感じることは、堂々と、勇気を出して、提案しちゃって、いいのかもしれません。この後の生活を、少しでもハッピーに近づけるために。

 

 

たとえば、毎年の新PTA決めに承認とか委任状とか、ほんといるのかなぁ(反対する人はいるのだろうか。笑)?みたいな。

そんな些細なことでも、私たちひとりひとりが、ちょっとずつ、できることを。気がついたことを。とってかわりうる、新しい、アイデアを。

 

 


f:id:leona_moana:20200508175009j:image

 

たまたま、同じような言葉をタイトルにした、豪華アーティストのコロナ対策サイトをみつけたので、(勝手に)リンクをはって、元気に今日のブログを、終わります(出来ることからちょっとずつ、この手の言葉でググると、いっぱい出てきました。なんかうれしい♫)。

 

special.southernallstars.jp

 

考えない、訓練

庭の草取りを、こんなにゆっくりできるなんて。

子ども達と、犬と、鳥と。ここ数年では、あり得なかったような密な日々を、送っています。

 

ある日は、
思う存分、なおぽんのケアをする(朝のケア、終わったら昼だった件)。

 

ある日は、
思う存分、マロンのブラッシングをする(これは耐えかねたマロンが途中で逃走)。

 

ある日は、
息子の会話に、とことん、付き合う(話すスピードが早いけれど、最近、彼が遅くなったのか私の耳がよくなったのか、だいぶんついていけるように。そして「ワンチャ(ン)」などの若者言葉を、かなりマスター)。

 

ある日は、
思う存分、鳥と遊ぶ(求愛行動をし始めたので、微笑ましくも、どうしよう・・)。

 

ある日は、
思う存分、なおぽんの発作に、付き合う(最近、西洋医学に頼らない対処法をゲットしつつある私です。できることがあるって、すばらしい)。

 

 

そしてある日は・・・、
思う存分、草取りです。

 

普段、どこまでも、いつまでも、何事かを考え続けている私の頭なのです。でも、それがキライで、この草取りを、「考えない」タイムに当てることにしました。

 

ところが。

抜きながらに、「あ、このハチは私に何か訴えているのだろうか」「雑草だってちゃんとした草なのに。これはなんて名だろう」「子どもたちは、テレビの見過ぎじゃないだろうか」・・・・。

 

結局、途切れることなく、雑念があがってくるのです。もう、頭はパンパンだっていうのに〜〜!

 

だから、私は、草の一本一本が、「煩悩」だと、思うことにしてみました。すると、ほら、煩悩は108つ。ひとまず、自分の煩悩を抜いていくのだと思えば、数をかぞえながら無心にかえれるというものです。

 

一つ。

二つ。

三つ。

 

108つ。

 

結構、面白いです。

煩悩は、根っこまで抜けなければ、数えてはいけません。根っこが残っていては、必ずまた、その煩悩草は現れるのです。

 

だから、一生懸命、根っこを抜くことに集中して、数を数えることに集中して、やっと、私の忙しい頭が静まり無心になることができました(これ面白いことに、雑念が出てくると、煩悩草を上手に抜けないことが多いのです、葉っぱだけ、プチっとなってしまって、あぁ・・・笑)。

 

こうやって、頭をしずめて「いま」「瞬間」だけを、生きてみる。いわゆる、世の中で「瞑想」とか「マインドフルネス」って、いわれているものの、仲間なのでしょう。・・・ちょっと苦手な、私(気づいたら眠っちゃう)。

 

でも、外の3密を避けるために、家の中の「密」に閉じこめられ、頭と心がパンパンになってしまいがちな、こんな日々。未来も、見えない何かにわけがわからなくなりそうな、こんな日々。内へ内へと目を向けさせられる、こんな日々。とっても大切なメソッドだと感じています。

 

静かな瞑想空間なんて、家の中にはどうやってもつくれないもん!って場合も、たぶん考え方ひとつなのです。草取りでも、できるかも♫。

 

ちなみに私の煩悩草は、108つどころじゃなく、108つを十回くらい引っこ抜きましたが、これでやっと、半分くらいでしょうか。まだまだ、お庭に残っています・・・。

 

深夜のプレゼント

あぁ、うれし。

コロナで大変な中、不謹慎?

でも、これでまたひとつ、心置きがなくなったようです、私の人生。

 

ずーーーーっと、あたためながら、ちょぴりちょぴりと手をつけながらも、なかなか、できずにいたことが、ひとつ、やっと、仕上がったのです。

 

できあがり具合はもう、どうでもよい、ここまでくれば。完成したことに意味があります(笑)。なにが仕上がったのか、それすらも・・・(いえそんなにたいしたものでは、ないのです。ただ、己の心が喜んでいて、書かずにおれない)!

 

なおぽんの発作、このところムラはあるものの、多い日もチラホラ(・・刺激が足りてないのかなぁ)。付き添わねば、と思う心に、いやもう、そこまでは...と疲れ投げやりになってはそんな自分に、さいなまれる心。

 

あー、けれども深夜に、私へのプレゼントだ、できて、よかった〜〜。

f:id:leona_moana:20200421004703j:image

今日の日(もう次の日だけど)に、ありがとう。

たくさん、命をかけて働く人たちに、ありがとう。

日中落ち込むから、ガンバって確保する深夜の時間がある。そんな今日の日中に、ありがとう。

 

 

わが家学校のつくり方

我が家の「わが家学校」の、作りかた。

AIスピーカーがあると、こんなことも、できちゃう。

 

youtu.be

だらける子ども達と母に、ピリリとした規律を与えてくれる、ちょっとした救世主です。

 

休校から1ヶ月以上が過ぎて、あんまり怠けているようなので、まずは、リハビリ的にゆる~め設定でスタートしております。平日の、午前に2コマ、午後に2コマ。

 

時間にするとこんな感じ。

1時間目 8:50 ~ 9:20

2時間目 10:00 ~ 10:40


3時間目 13:45 ~ 14:25

4時間目 15:00 ~ 15:40

 


設定は、iPadでAlexaアプリを開いて、「定型アクション」でこんな感じ。

f:id:leona_moana:20200417105349j:plain

f:id:leona_moana:20200417105416j:plain

終わりのチャイムを、喜ぶ子(課題をほうり出し「おわった~~」)。

 

ホントはほとんど強制力なんてないはずの「わが家学校」ですが、それなりに役目をはたしてくれてるな、って、ホッとする、わたし。

 

すごいな、音の効果と心理的すりこみ。

 

 

ポイントは、子どもと一緒に、時間などを決めること、かなぁ?少なくともこのチャイム時間だけは、学校と思って「〇〇をやる」などと、話し合っておくと、よいです。

 

 

けれど、一つだけ、注意点があります。

しれ〜っと、音楽、体育、家庭科なんて科目までが、入りこんでいるので、何の科目を始めているのかだけは、気をつけておかなくては、なりません(先週は、これらの科目は連続で入れてはならない、という決まりを追加したところ)。

 

丁寧なご家庭なら、『時間割』を作っちゃうところでしょうね。
(でもあんまりガチガチのルールでは、窮屈だ。せっかくの期間だもの、遊びの心も大切にしたいな♫)

というわけで、わが家らしく、ゆる~い「わが家学校」なのです。

 

それにしても、なかなか、ありがたいAIスピーカーさんです。このブログでも何回ご登場でしょう、おなじみ特別支援学校の先生、福島先生のサイトにも、ちょうど今週、Amazon echoの話題がありました。(↓こちらです)

sam-eatlab.blog.jp

 

工夫次第で、ほんとうに色々できそう(ワクワク)♫

 

でも、ま、一つ屋根の下です。こーも長い時間、子ども達と家でべったり過ごすって・・・・なかなか、言葉にできないような、大変な時も、ありますけどね・・(笑)。

 

 

夜中にひっそり、ろうそくをつけたりして、せっせと心のバランスをとる、日々が続きます。

 

f:id:leona_moana:20200418112109j:plain


 

エーフィはなおぽんの相棒。マロンは私の相棒。

4月になりました。

 

ふだん、ほとんどテレビを見ない私ですが、さすがに、必要なニュースはちゃんと、耳に入っております(一度などは、実家の母が、わざわざ電話で「あーた、テレビ見ないでしょ?世の中こーなっているのよ、ちゃんとニュースくらい見ときなさいよー」ですって)。

 

そう、どんどん変わるもの。気をつけなくっちゃ。

明日は、結局、千葉県立に通う我が子たちはお休み・・?かと思いきや、明日だけ、ある。と。入学式も、ある、のかなぁ?それでそのあと、お休み、らしい。ゴールデンウィークまで??

 

でもね、私は私で、それどころでなくって、すっかりブログ更新もできませんでした。

 

この大騒ぎで、すっかりお休みばかりになったお仕事もあるのでしょうが、私のしているお仕事は、逆に、大忙しとなりました。子どもたちの学習に関わるお仕事です。「おうち」でもできますから、そのための宿題準備や丸つけ、その他諸々で、お休みはほとんどなしです。医療現場ではたらく方々とは比べ物にならないかもですが、なかなかのハードな日々。

加えて、チャンチャンとやってきた年度末特有のお仕事たち・・・(1週間ほどしか、免除ならず!)。つねに家に子ども二人いる状況も手伝って、なんだか、わ、わわ~~~~~っと、かけぬけた3月の後半でした(けど不安や心配事に心をさまよわせるより、ずっとよかったかな)。

そんな中、たくましくも子どもは一人、小学校を卒業しました。なかなか、感慨にふける、ヒマもなし。

 

f:id:leona_moana:20200303095925j:plain



 

ふーーっ。

それも本日でちょっと、ひと段落です(年度末仕事だけは、終わったところ)。

 

こうして、自分でも意外だったけど、けっこう好きらしい(笑)「ブログ書きタイム」へ、ウェルカムバックできたわけです♫

 

 

で、さて、ナニ書こうかな~~~。

すっかりなおぽんの視線入力もストップさせちゃって、反省中です・・・(仕方ない、こんな時もある!)。

 

全面的に、自分の活動を他者(おもに自由奔放な、母)にまかせるしかないのが、わが息子、なおぽんなのです。なおぽんにしちゃ、ため息ものなのです。でも、彼の母は、そんな時でも、「忍耐力やじっとものを考えるという、かけがえのない非認知能力を育てているのだ」なんて、言うのです。そりゃ、なおぽんの目も、どんどん遠くを見つめるわけです。

 

あ、一つ、ブログに書けることを思いつきました。

ポケモンGO!」

やさしい友人、先生方(ロスのカイくん、ふじよさん、福島勇先生、ありがとうございます〜)のおかげで、なおぽんとその一味(家族ともいいます)は、華々しくポケGO!デビューを果たしました。ほんの2、3ヶ月前のことです。

以来、この「おうち生活」の中で、そして愛も相もかわらず、ひとり忙しくうごき回る母を尻目に、子どもらが仲良くポケGOにいそしむ姿が、しょっちゅう見られるようになったのです。(気づけば兄がこっそりポケモンゲットしているので、要注意。「iPadタッチャーつけて、なおぽんにもやらせて~~」も、どこ吹く風!!)



なんと週末になれば、母ぬきで(!)iPadを片手に外にくり出すこともあって(先月くらいまでのお話です)、母ばかりが主に「なおぽん係」をやっていたわが家には、もう〜それは驚きの”ポケ効果”といえるでしょう。

f:id:leona_moana:20200405214233j:plain

f:id:leona_moana:20200405214255p:plain

 

ポケモンGOは、この騒ぎの中、家庭内でもできるようにいろんな工夫、イベントを用意しているらしいです。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news083.html


兄に影響されて、なおぽん、ピカチュウからイーブイへと、好みが変わっていきそうな気配。

ゲーム系がどうも苦手な私は、やっと、エーフィがイーブイの進化系だと、知った程度です(なおぽんにも、もはや相手にしてもらえない低レベル・・。落ち着いたら、自分の携帯にも、ポケGOをダウンロードしてみようと思います)。

(参考資料:ポケモンずかんhttps://zukan.pokemon.co.jp/detail/196

f:id:leona_moana:20200405215219p:plain



 

以上、ひさしぶりの、ブログ更新でした。

これを読んでくださる皆々さま、今年度も、元気にたくましく、のりきりましょね〜。不安や恐れに、負けないで!