もあみみ便り

獣医師ヒーラー れお奈のブログです。障がいも不登校も、ど〜〜んとこい!

「男女差」というとちょっといい気がしないけど, 「雌雄差」は, ありそな予感

息子のバッグというものは, 時折のぞいてみたほうが, いい。

 

プライバシーのコトとか, もちろんあるけど, まだかろうじて, 小学生だ。

 

つかった「小さじ」とか, きっとそれとセットだったのだろう, つぶれたヨーグルトのパックなんかが, 普通の顔をして入っている。

 

f:id:leona_moana:20200108110801j:plain

 

おそろしい。

 

仕事で, たくさんの子ども達と関わることができる。宿題ファイルなど, 如実に, その性差を物語る。破壊され, 寿命の短いファイル達は, こぞって男子たちから, やってくる。決して, 悪気はない。なかでも, 比較的おとなしめでインドアなのが, 我が息子・・のはず。

 

生物学的な, 男(雄)と女(雌)のちがいに, 思いをはせてしまう。

 

こうした, 苦笑しちゃうよな愛おしい「男のこたち」が, ほんの少しの時をへて成長したのが, 世の中を動かし, 背広に腕まくりで道を歩き, テレビの前で厳かに何かを語る, 「男性たち」(最近は変わってきていると願うけど, まだまだ・・)なのだ,   と, 思う。

 

オスが子育てをする例外生物もたくさんいるし, 一概には言えないけれど, やっぱり, 雌雄差というものは生き物として,  はっきり存在しているように思う。ホモ・サピエンス(人間)も, しかり。

 

とすると。

 

それはそれとして, 認め合うしかないのでしょうね。それぞれのジェンダーに属するものは, それぞれの特徴を, しっかり知っておいた方が, いいのでしょう。

たぶん, 女の人は, 知っておいた方がいいと思う,

 

「男というものは, バッグに使い終わったサジやまだ中身滴るヨーグルトのカップを, 鍵やペンと一緒に, しまっておける, 生き物である」と。

 

(ごめんなさいね, 世の, 男性みなさん。ただ, うちの息子だけかもしれないのに(笑))

 

ちいさな(家庭の)平和のために!